BADRY RADIO WAVE
...presented by rapid.
>>シナリオ感想
家庭消滅ダンゴイザー 成上権太郎さんの作品です。
ジャンル:オリキャラ・オリロボ・ごった煮世界・コメディ
■2話まで の感想 (2006/05/29)
お手軽っぽそうな名前とかだったのでさくさくと。
実際お手軽な感じだった。早足で話が進んでいくけど、これはこれでいいかなー?
まさにライトノベルな感じ。ギャグとかノリとか含めて。
これから先どうなるのかねぇと思いました。まあそれなりに良い感じか。
ストーリーを重視してるタイプのシナリオではないと思う。
少なくともキャラクターの会話とか生い立ちがメインで、世界観は重視されてない感じ。
ところどころにちりばめられているネタがスパイスとして機能。
テンポが早いのが、あんまり悪影響を与えてないケースだと思います、はい。
暇な時に、サクサクやるのがベストな作品だと思いましたとさ。
■4話まで の感想 (2006/07/10)
相変わらずさくさくとプレイできるシナリオ。
メタ視点での会話も出てくるんですが、それが気にならないノリ。ノリ重視。
なんかいまひとつキャラクターの性格が読めない、というのが難点かもしれない。
ある意味で新鮮なんですが、なんだろうか。会話のところどころで違和感を覚えるので。
まあノリを楽しむシナリオだと割り切ればさほど気にもなりませんが!
実は結構シリアス目なストーリーなのかと思い始めてきたのですがどうなんでしょ。
これがドシリアスになってきたらギャップというか反動で辛いものがある気も……
とりあえず、続きに期待という所。
インターミッションに追加される講座みたいなのは補足として良かったかな。
シナリオ内で解説できない部分を補完するという意味では良い感じ。キャラごとの掛け合いも悪くないし。
ただ、二回は見ようとは思えないのが難点かなあ。再確認したい項目があっても、あの掛け合いを再び見るのは辛い気もする。
右クリックで飛ばせば良いんだろうが、飛ばしすぎて肝心の部分が吹っ飛んだり……はしないか。